<< May 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

作ってみること
 

石けんwebのだいちゃんのエッセイを読みました。
大事なことが、とてもやさしく伝えられていた文章でした。

「もの作りは、家の中からはじまる」という一文に共感
しました。
何かをつくるひとは、自分の家や、取り巻く環境、
人間関係、そして自分自身さえも「仕事場」になり、
仕事のパワーともなる、という意識を持った上で、
「バランス感覚」も大切にするというのは、
さすがに建築にたずさわっている人だなと思いました。

確かに、家は多くの部品や材質を同時に組み合わせて
建てられ、また住む人のライフスタイルによって完成
させられていくものですものね。

いろいろなことを同時に進行させる技術を持った女性や
主婦は、無意識に養っているはずの感覚だ、という言葉は
女性の読者や主婦を大いに励ますものとなったでしょう。

この春、paoは意識して料理をしていました。
去年、mini soapを作ったときにキッチンという場所が
何かを「作ってみる」場所になりました。
そのときの感覚が、同じ季節になったら、自然によみがえり
せっけんをつくっているような感覚で料理をしたいと
思ったのです。

デザインソープ第2号のために和菓子のようなせっけんを
デザインしたのもそういうわけだったんですね、と
だいちゃんのエッセイを読んではじめて気づきました。
気づくのがスローなのは、いつものことですが。
山蕗


山蕗を切って、塩を入れて茹で、あくをぬきます。

さらにお水にさらしてから、水を切り、
しょうゆ、みりん、砂糖で煮ます。
2:2:1の割合です。

売っているきゃらぶきのように濃い味付けには
したくなかったので、みどりの色が残るくらいの
薄味です。



完璧な自分好みの味です。
うちで作るっていいですね。
ねこさんの案内で


日本一地価の高いエリアで、白黒はちわれねこさん
に会った、

P: こんにちは、paoと言います。

ね: paoか、、ねこ柄せっけんを作ってるでしょ。

p:  はい、知ってるんですか?
   ねこさんはここに住んでるの?

ね: そうだよ、うちもあるんだ。



p: ほんとだ〜。緑の中の緑のおうちなんですね。

ね: ごはんもあるんだ。




ねこ語が話せてよかったと思ったひととき。
また、遊びに行くね。
ありがとう、ねこさん。
青唐辛子の焼き飯


京野菜の青唐辛子です。
15cmくらい。
空焼きして、食べてください、と書いてありました。
ししとうみたいにちょっとぴりっとするのかな、と
思ったので、いろいろな野菜を炒めて焼き飯に
しました。

チャーハンのように油っぽくしたくなかったので、
卵も使わず、野菜をしっかり炒めて塩コショウし、
ひやごはんを入れて、ごま油、しょうゆでなじませました。

うまみ菜も少し使って、しゃきしゃき感を出しました。



焼きあがった青唐辛子!
ちょっとかじったら、甘いです。ジューシーで種まで
おいしい!

なので、ダイナミックにMOCO'S KICHEN風に
上に乗せました。
(かじってあるところも、見えなくてちょうどいい)

いつも使わない野菜があると、料理が楽しいです。
デザインソープ by Tao


いただきました。
Tao先生のデザインです。

半回転マーブルですね。
かっこいい!
オレンジとハーブの入浴剤


乾燥して保存していたシルバータイム、ローズマリー、
ラベンダーと食べ終わったオレンジの皮をお風呂に
浮かべました。

すごーくいい香りです。
ハーブたちも乾燥して茶色ぽくなっていたのですが、
お風呂に入れたとたん、色がグリーンに戻りました。
不思議ですね。

今、他のオレンジの皮はこれと同じ排水溝ネットに
入れて、乾燥中です。
色が変わるんですよ、やっぱり。
先日、mikaさん主催のTao先生講座で、乾燥
オレンジを食べさせてもらったとき、あまりに色が
きれいなので、久々に自分でもやってみました。

電気のドライフルーツメーカーも昔に比べて安くなって
います。でも買ってまで、、、と思案中。
梅雨時期はなかなかむずかしいので、自然乾燥が
上手にできるのはあとちょっとの時期だけです。
今のうちですね。

青いクリップはIKEAのキッチンクリップ。
このままお風呂に入れられるので便利です。
輪ゴムじゃなんだか、POPじゃないので。

ハーブも葉っぱものも、虫より早く食べたり使ったり
しちゃいます。
そうすると負けるもんかと、次々と出てくるところが
すごい!新緑の季節にはかないません。
京野菜たち


野菜って、きれいですね。
こんなにいっぱいの種類があって、形も色も様々。
春はビタミンやミネラルを、目からも吸収できそうです。
まじめに料理して、今から夏ばてしない身体にしましょう!
と、野菜たちがおしゃべりしてるみたいです。

いただきま〜す。
ものづくり体験マーケット


御徒町近辺の職人さんたちのコラボによるイベント。
台東デザイナーズビレッジも公開されます。
ワークショップとか工房見学とか行って見たいなぁ。

しかし、、、、こういう時にかぎってたいへん忙しい。
ガイドマップが手に入っただけでも、十分楽しいのに、、。
お時間がある人、ぜひ行ってきてください。
From NY


NYのおみやげ。
West Villegeの街並みや、天井の高いスーパーの
色とりどりの野菜や、大きなカートが目に映ります。

香りのいいコーヒーと、スパイシーな大人っぽい
紅茶を飲んで、プルーンをかじると、他のものからは
もらえないエネルギーが出てくるのです。
これをしっかりいただくと、paoが必ず元気になることを
知っているのですね。

どうもありがとう。

初物きゅうり


金環日食の朝、ミニきゅうりがころころと太って食べごろ
になりました。
やわらかいまま、収穫しました!

帰ったら食べるんだと思いつつ、Pikakeさん主催の
Tao先生講座に顔を出してきましたら、mikaさんに
手作り味噌をいただきました。

なんてすばらしいタイミング。



なんともいえない香りのある、おいしいお味噌をつけて
初物きゅうりをいただきました。
ミニだし、一本だけなので、市販のきゅうりも
切りましたが、あきらかにみずみずしさが違います。

まだこれから収穫できそうな、小指くらいの大きさの
きゅうりがた〜くさんなっています。
楽しみです。

mikaさん、ありがとう。